“以前と比べてバストケアの方法が多様化している現在、いままではそこまで気にされていなかったバストラインを自分でケアする女性が増えてきています。
特にバストケア商品として注目されているのは、ナイトブラ・サプリ・クリームの3つです。
それぞれの商品を買ってケアをしているという人は多いかもしれませんが、2018年7月に少し新しいタイプのバストケア商品が出たのをご存知ですか?
その名も「ポンピン(Ponpin)」。
インスタグラム(instagram)などのSNSで話題になっているバストケア商品なのですが、いったいどんな商品なのか、どんな効果が期待できるのかを今回おっぱいwikiが調べました。気になる人はチェックしてみてくださいね。
ポンピン(Ponpin)セットってどんな商品?
2018年7月に発売を開始したばかりのバストケア商品、ポンピン(Ponpin)。
この商品がほかのバストケア商品と大きく違うのは「周期によって、バストアップクリームとバストアップゼリーを使い分けることによって、効果を最大限に引き出そうとしていること」です。
女性は男性と違って、28日周期での身体のリズムがあります。
そのリズムは、大きく分けて
- 月経開始から次の排卵までの卵胞期
- 排卵日から生理前の黄体期
この2つに分けられるのですが、ポンピン(Ponpin)は
- 卵胞期(公式サイトではるんるん期) → バストアップジェルで外からのケア
- 黄体期(公式サイトではゆらゆら期) → バストアップゼリー内側からのケア
というようにグッズを使い分けるタイプのバストケア商品なのです。
これまでもおっぱいwikiでは、ミーモ(meemo)という卵胞期と黄体期で食べるゼリーのタイプを替えるタイプのバストケアサプリをご紹介したことがありますが、ポンピン(Ponpin)のように卵胞期と黄体期でケアするグッズ自体を替えるタイプのバストケア商品を紹介したことはなかったので斬新です。
この使い分けによって、身体に無理な負荷をかけることなくバストアップやバストケアができている人もSNSやブログで続出しています。
ポンピン(Ponpin)を実際に買った人による口コミは「ポンピン(Ponpin)セットの気になる口コミは?」の記事で確認できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ポンピン(Ponpin)の使い方
そんな女性の身体のリズムによってジェルとゼリーを使い分けるポンピン(Ponpin)。
身体のリズムを上手に利用するので無理なく効果を発揮できるという声はありますが、その分正しい使い方が必要になってくるバストケアグッズでもあります。
どんな使い方をするのか事前に把握しておくことで「こんなはずじゃなかったのに!」なんてことにならないようにしましょう。
ポンピン(Ponpin)を使う前に
ポンピン(Ponpin)は女性の身体のリズムを利用するタイプのバストケアグッズなので「今自分がどのリズムの状態なのか」を把握しておくことが大切です。
目安としては
- 生理開始~生理から14日目(排卵)までの間 → るんるん期
- 生理から14日目(排卵)から次の整理までの間 → ゆらゆら期
という判断で問題ないのですが、個人によって生理周期に乱れがあるという人もいると思います。
そんな人はより効率的に効果を出すために基礎体温を毎日測る習慣をつけることをおすすめします。
排卵日を過ぎると急激に体温が上がるので、そのタイミングから生理の日までゆらゆら期のポンピン(Ponpin)ゼリーを飲むようにするとより正確です。
るんるん期:バストアップジェルの使い方
自分の身体のサイクルを理解したところでやっとポンピン(Ponpin)ジェルの使い方をお伝えします。
公式サイトにも書かれていますが、ポンピン(Ponpin)ジェルの使い方は以下の通りです。
- ポンピン(Ponpin)ジェルを500円玉程度の大きさにとって、バスト全体に塗っていきます
冷たいと感じる場合は手になじませてから塗るといいでしょう - 右手を左手のわきの下に入れて、背中のほうからお肉をバストのほうに持ってくるようにマッサージをします
- 終わったら反対側もやりましょう(左右10回ずつ)
- 次に反対側の手でバストを支えながら、お腹のほうからバストを上に持ち上げるようにマッサージします(左右10秒ずつ)
使い方としてはたったこれだけ!3分でできるのでとっても手軽だと思います。
ゆらゆら期:バストアップゼリーの食べ方
次にお伝えするのがゆらゆら期のバストアップゼリーの食べ方……ですが、特にこれは決まりはありません。
「1日1袋、好きな時間帯に飲む」だけです。
気分がゆらぎがちで疲れもたまりやすいゆらゆら期はさきほどお伝えしたようなバストマッサージですら面倒になってしまうもの。
なので、ポンピン(Ponpin)は無理のない範囲で内側からバストケアができるようにしてあるのです。
というのも22時から午前2時の間は最も成長ホルモンの働きが活発になるからです。
バストケアをきっかけに基礎的な生活習慣も見直してみると効果はさらに上がるかもしれませんよ。
ポンピン(Ponpin)アップジェルの効果の秘密・成分は?
ここまでひとまずポンピン(Ponpin)の特徴についてお話してきましたが、それぞれがどのように効果を発揮してくれるのでしょうか?
まずはるんるん期に塗るバストアップジェルの効果の秘密からチェックしていきましょう。
ポンピン(Ponpin)バストアップジェルには大きく3つの効果の秘密があります。
1:バストアップに効果的な4つの成分
まずポンピン(Ponpin)バストアップジェルで注目したいのが以下の4つの成分。
これらがすべて女性の理想的なバストラインを作るサポートをしてくれます。
それぞれの役割をチェックしていきましょう
成分 | 効果 |
---|---|
ボルフィリン | ハナスゲの根のエキス。塗った部分の脂肪組織を増殖できるという今バストアップ業界で話題の成分。フランスの実験で成果アリ。 |
アディポフィリン | ボルフィリンを参考に生成した人工物だが安全。ボルフィリンと同様の効果を持つ。 |
ウラボシヤハズエキス | ウラボシヤハズという海藻のエキスで、脂肪を蓄積させる酵素を3つ持っている |
ダイズ種子エキス | 大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンに似た働きをする。バストは女性ホルモンともかかわりがあるので欠かせない。 |
多くのバストケアクリームでも有効成分として入っている安全な成分なので効果が期待できそうです。
2:美容成分97.8%配合
また、ポンピン(Ponpin)バストアップジェルは、1で紹介したバストアップ以外の成分も大変充実していて97.8%が美容成分だと公式サイトには書いてあります。
これから紹介する5つの成分が主なものですが、このほかにもなんと40種類の美容成分が含まれているんです。
胸の大きさを上げるだけがバストのケアではありません。肌のトータルケアも含めて初めて美しい胸は作られるんです。
成分 | 効果 |
---|---|
ワイルドタイム | 保湿作用・肌のバリア機能の改善・メラニン色素の沈着を防ぐ作用 |
プラセンタエキス | 活性酸素(老化物質)の抑制作用・コラーゲンやエラスチンを作る線維芽細胞を増やしてくれる |
コラーゲン | 肌の弾力を保つためのタンパク質 |
セラミド | 皮膚の角質にある肌に水分や油分をスポンジのように貯めて保湿してくれる成分 |
ヒアルロン酸 | 皮膚の真皮にある肌に水分や油分をスポンジのように貯めて保湿してくれる成分 |
3:ナノBテクノロジー3.0
これは簡単に言うと「成分をナノ化(とても小さく)しているので、角質までしっかり成分が届きますよ」というお話。
せっかく有効成分がふんだんにふくまれていても、肌のバリア機能で全く吸収されないのであれば意味がありません。
そんなことがないようにポンピン(Ponpin)ジェルは有効成分を肌に合わせて砕いてくれているんですね。
ポンピン(Ponpin)ゼリーの効果の秘密・成分は?
さきほどはるんるん期に塗るポンピン(Ponpin)バストアップジェルの効果の秘密を3つご紹介してきました。
るんるん期のバストアップジェルについてはなんだか効果がありそうですが、それだけでは油断できません。
ゆらゆら期にバストアップジェルの代わりに飲むバストアップゼリーはどうなのでしょうか?
実はこのゼリーにも3つのこだわりがあります。さっそくチェックしていきましょう。
1:バストケア成分もしっかり配合
るんるん期にたくさんバストアップ成分が入っていたから、ゆらゆら期のゼリーにはそういうの入っていないかも……
このように疑いながらポンピン(Ponpin)バストアップゼリーをみたところるんるん期のバストアップジェルに入っている成分とは違う成分が入っていました。
主なものはこちらのAglymax(アグリマックス)とエラスチンです
成分 | 効果 |
---|---|
アグリマックス | 普通のイソフラボンに比べて3倍吸収してくれる。また強いアンチエイジング効果も |
エラスチン | 皮膚の真皮に存在する、コラーゲンを結び付けているもの。肌の弾力をキープさせる成分 |
ホルモンバランスの調整と肌の弾力、どちらもバストケアには重要な成分ですね。
2:美容成分もしっかり入っている
またポンピン(Ponpin)バストアップジェルとはまた違った美容成分(いわゆるスーパーフード)が含まれているのもポンピン(Ponpin)バストアップゼリーの特徴です。
主なものは以下の4つ。
成分 | 効果 |
---|---|
アサイー | 便秘の解消・貧血予防・ダイエット効果・疲れ目の防止 |
カムカム | ビタミンCを最も多く含む食品でレモンの56倍(アセロラの2倍)・アンチエイジング効果 |
ゴジベリー | 疲労回復・免疫力アップ・アンチエイジング効果・美肌美白効果 |
ザクロ | 美肌美白効果・アンチエイジング効果・PMSや生理痛を緩和させる効果 |
美容効果もさることながら、これら4つのスーパーフードは女性のゆらゆら期(黄体期)に起こりがちな気分の揺れや疲れもケアしてくれるような効果があるものばかりです。
バストケアももちろん大切なのですが、ゆらゆら期はそもそも楽しく生活を送れないという女性も多いので、そんな悩みもケアしてくれる成分が入ったポンピン(Ponpin)ゼリーはかなり心強い味方なのではないでしょうか。
3:美容成分やリラックス成分も入っている
さらにポンピン(Ponpin)ゼリーにはさらなる美容成分(ヒアルロン酸・プラセンタ・コラーゲン)と、ゆらゆら期にしっかりメリハリをつけられるリラックス成分も含まれています。
もちろんバストアップのためにポンピン(Ponpin)ゼリーを飲んではいるのですが、これはバストアップを抜きにしてもPMSや生理痛に悩む女性が飲んでいて損はないようなゼリーかもしれません。味もおいしいカシスオレンジ味で、なおかつ量も少ないので継続しやすいのも効果を出せる秘密なのではないでしょうか?
ポンピン(Ponpin)セットの安全性や副作用は?
ここまでポンピン(Ponpin)バストアップジェルとポンピン(Ponpin)バストアップゼリーの効果の秘密をチェックしてきました。
それぞれにバストアップに有効な成分が入っていることはわかりましたが、気になるのが副作用。
ポンピン(Ponpin)は安全に利用できる商品なのでしょうか?結論から言えばほとんどの方が安心して使用できます。
その理由は大きく2つあります。
1:プエラリアミリフィカが配合されていない
ポンピン(Ponpin)バストアップジェル・ポンピン(Ponpin)バストアップゼリーにはどちらもプエラリアミリフィカが配合されていません。
一昔前までは「バストアップ=プエラリアミリフィカ」というほどメジャーな成分だったプエラリアですが、月経不順(不正出血)や発疹などの副作用が多数見つかったため、2017年に国民生活センターから勧告されている成分なんです。
とはいっても、実はプエラリアミリフィカが配合されている商品は2018年現在も普通に販売されてしまっているんです。
しかしポンピン(Ponpin)バストアップゼリーやPonpin)バストアップジェルにはプエラリアミリフィカが配合されていないので、副作用が心配!という人も安心してお使いいただけます。
2:GMP認定工場で製造されている
またポンピン(Ponpin)セットはどちらも安全性が担保されているGMP認定工場で製造されています。
日本国内の高い基準をしっかりクリアしているので、衛生面や工程でのミスが最小限に抑えられているのです。
- 婦人科系の病気に罹患していてホルモン治療を受けている人(ピルを含む)
- 妊娠中・授乳中の人
- ジェルやゼリーの成分にアレルギーを持っている人
は不用意な使用は控えましょう。また、どうしても使いたい場合は主治医に必ず相談しましょう。
ポンピン(Ponpin)セットにはなんとオンリーワンサポートも
また、最後にお伝えしておきたいのがポンピン(Ponpin)がすごいのは機能面だけではないということです。
サービス面でも、女性のバストアップを応援してくれる体制が整っています。
- 使い方通りに使ってみたけれどなかなか効果が出ない
- バストアップのための食生活や運動を教えてほしい
- ガリガリの場合はどうしたらいいの
バストアップを目指す女性にはこのような悩みがつきものですが、なかなかセクシャルな内容なのでなかなか身近な人には相談できない……なんてことはありませんか?
そんな人のためにポンピン(Ponpin)のコールセンターではあなたのバストケアに関するお悩み相談にプロがのってくれます。
「挫折しそう……」そんなふうに思ってしまいそうになったらオンリーワンサポート制度をぜひ使ってみましょう。
ポンピン(Ponpin)セットの効果の秘密まとめ
今回は身体のリズムに分けてゼリーとジェルを使い分けるバストケアグッズ、ポンピン(Ponpin)セットについて
- ポンピン(Ponpin)セットは女性の身体のリズムによって使い分けるタイプのバストケアグッズである
- ポンピン(Ponpin)はゼリーもジェルにもバストアップに有効な成分がしっかり入っている
- 副作用についてもゼロとは言わないが最大限配慮されている
- バストアップに挫折しそうになったらオンリーワンサポートもついている
というお話をしました。
返金保証制度には少し難があるかもしれませんが、効果やサポートについてはある程度信頼してもいいサプリなのではないかとおっぱいwikiは判断しています。
おっぱいwikiはナイトブラ・バストアップサプリ・バストケアクリームなどのバストケアグッズを多数紹介しているメディアです。
定期的に更新しているので、ぜひこまめにチェックしてみてくださいね。
コメントを残す