バストケアが身近になっている現在、日に日に存在感を増してきている「ナイトブラ」。
しかし、存在自体は知っていても、
という人も多い模様。
その理由は「どんな効果があるのか分からない」からではないでしょうか。
今回はそんな面倒だと思っているみなさまに、ナイトブラの効果をお伝えしたいと思います。
こんなにある!ナイトブラと昼用ブラの違い
まずはこんな方のために、ナイトブラと昼用ブラの違いを表にまとめてみました。
ナイトブラ | 昼用ブラ | |
形 | 被るタイプ、脇の部分が昼用ブラよりも高いものが多い | 多種多様 |
ワイヤー | ほとんどがノンワイヤー | ほとんどがワイヤーあり |
ホック | ついていないものが多い | ほとんどついている |
肩ストラップ | 太く、アジャスターはついていない | 細く、アジャスターつき |
カップ | 胸全体を覆う | デザインによってさまざま |
デザイン性 | 乏しい | 豊富 |
ナイトブラと昼用ブラではすでにこれだけの違いがあります。
これほどまでに両者が違う理由は
- 昼用ブラ → 体を起こしているときを想定して作られている
- ナイトブラ → 仰向けなど横になったときを想定して作られている
からです。
ナイトブラをつけると得られる効果3つ
ナイトブラと昼用ブラの違いをチェックしたところで、本題の効果に入りましょう。
夜にナイトブラに付け替えることで得られる効果は大きく
- バストの形のケア
- バストアップ
- 肩こりの解消
の3つです。それぞれの効果を詳しくチェックしていきましょう。
1:バストの形のケア
ナイトブラは昼用のブラよりも胸全体を覆う設計をしていますが、これは寝ているときに「クーパー靭帯」を守るためです。
クーパー靭帯については「クーパー靭帯って復活するの!?美バストを作る方法を理解しよう♪」の記事で詳しく説明していますが、簡単に言うとバストの形を整えてくれるはたらきをしている組織です。

ノーブラの状態で寝ていたり、昼用のブラで寝ていると
- バストが寝返りなどのさいに揺れてしまう
- (特に昼用ブラを着けている場合)ワイヤーの締め付けでバストが押しつぶされてしまう
といった理由でクーパー靭帯に負担がかかってしまうのです。
OL(30)
昼用のブラからナイトブラにしてから半年が経過しますが、バストが昔に戻ったようにハリを感じるようになりました。
それに寝ているときも昼用ブラみたいにワイヤーがあたらないので、気持ちよく眠れています
2:バストアップ
おっぱいwikiでは数多くのナイトブラをご紹介していますが、どのナイトブラも着けるときに背中や脇の脂肪を胸に集めて、寝ている間固定するという点では共通しています。
また、寝ている間にバストの脂肪が脇や背中に流れてしまう“横流れ”を防止するための工夫を、どのナイトブラもしています。
毎日バストにあるべき脂肪を集めた状態で寝ることで、身体にバストアップした状態を癖づけることができるというわけです。
証券会社勤務(32)
少し仕事にも余裕ができて自分の女としても魅力を上げたいと思い、ナイトブラを購入してきました。
ナイトブラをつけてから谷間ができてきたなと思います。
急激なバストアップではないですが、以前よりもきれいにスーツを着れるようになったと思っています。
3:肩こりの軽減
肩こりの原因は日中の過ごし方が原因と思っている人も多いと思いますが、それだけではありません。
寝ているときの過ごし方も大きく関わっています。
ノーブラで胸が上下左右に揺れやすい状態であったり、昼用ブラで不要な刺激を胸に与え続けることは肩に負担をかけているのです。
さきほどもご紹介したとおり、ナイトブラであれば適度な締め付けでバストの揺れを防いでくれるので肩こりの改善効果も期待できます。
ウェブデザイナー(27)
仕事は変えられないし、整体にも通っていたのですが、少しでも軽減できればと思いました。
ネットを見ていたときにナイトブラのことを知って試してみたら、締め付け感もなくなり、寝苦しさが減りました。
感覚なのかもしれませんが、肩コリが軽減されていると思います。
今までよりもちょっと肩が軽くなったと感じます。肩コリが軽減されたことで、今では快適な朝を迎えられるようになっています。
ナイトブラの効果がない!そんなときの対処法4つ
ここまでナイトブラの効果を口コミとともにご紹介してきましたが、なかには
全く効果がなかったという人がいるのも事実です。
せっかくナイトブラを買ったのに効果が出ない……なんてことはできることなら避けたいですよね。
そこでここからはナイトブラで期待通りの効果を出すために気を付けておきたいことを4つご紹介します。
1:ナイトブラは脚から履こう
ナイトブラの種類によっては「上から被る」ものもあるかもしれませんが、多くのナイトブラは“脚から履く”ことが推奨されています。
脚から履くことによって
- バストを上から押しつぶすのを防いでくれる
- お腹の部分のお肉もバストとして持ち上げることができる
からです。
お腹にあると「不要」な脂肪もバストとして利用すれば「必要」な脂肪ですよね。
2:洗濯表示を守ろう
次に守りたいのがナイトブラの管理方法。
ブラによって取り扱い方法は違いますが、基本的に書かれている洗濯表示は守りましょう。
お手入れの方法を間違えると、当初はぴったりだったはずのナイトブラのサイズが変わってしまい、本来の効果が得られない可能性があります。
3:最低1ヶ月は継続しよう
ナイトブラに限らず多くのバストケア商品において
という人もいらっしゃいますが、とりあえず騙されたと思って1ヶ月は最低続けましょう。
ナイトブラの感覚に慣れていない人は、最初は違和感がありますが、1週間も経過すれば、自然と体に慣れてきます。
効果を実感するのはそれからです。
1ヶ月つけ続けて効果がでなければ考えてもよいかなと思います。
そもそもあなたのバストは、これまでの人生の結果、と考えれば1ヶ月なんてとても短いと思いませんか?
4:サイズをしっかり測ってもらおう
履きかたもお手入れも、さらにいえば継続期間もばっちりなのに効果が出ない……そんなこともあるかもしれません。
そんなときは諦める前に、サイズを確認してみましょう。
サイズが合っていなければ、ナイトブラの効果を実感することはできません。
自分で測って見直すのもよいとは思いますが、せっかくの機会ですから下着屋さんでスタッフの方に測ってもらうのがおすすめです。
ブラのサイズとかよくわからんくて、ちゃんと測ったりしたことなかったけど今日お店の人に測ってもらったら3カップも大きくなったうける\( ‘ω’)/www
みんなちゃんと測ったりしとるもんなん?←— はーちゃん (@jsb_2kj3rj) 2015年6月23日
今夜押しつぶしにいく“@kyk_yksk: ブラ買いに行ってサイズ測ったり試着したりしたら、カップのサイズ2個上がったwwwwwはwwwww”
— 山崎あおい (@aoi_punclo) 2012年10月3日
こんなふうに自分で測ったのとスタッフさんに測ってもらったのだと2カップも違った!という人も珍しくありません。
まとめ
今回の記事でナイトブラと昼用ブラの違いをお分かりいただけましたでしょうか。
まあいいかで普通のブラをつけて寝ていると、気づかないうちに、バストの形が悪くなったり、大事な睡眠を妨げているかもしれません。
確かにナイトブラの場合は、朝付け替えるという手間はありますが、それ以上の効果を実感できると思います。
今のバストのことを考えるのではなく、これから形の良いバストを保っていくことも考えてくださいね。
おっぱいwikiはバストアップやバストケア情報を総合的に配信しているメディアです。
定期的に更新しているのでぜひこまめにチェックしてみてくださいね。
コメントを残す