「おいしいゼリーを女性の体のリズムに合わせて食べるだけで、気軽にバストアップができる」
いまそんな口コミで話題になっているバストアップゼリー、ミーモ(meemo)。
豊胸手術よりもお手軽だしおいしい!ということで20代から30代のインフルエンサーや女性タレントにも愛用している人がいるみたいですね!
なんと元モーニング娘。で圧倒的な人気を誇っていた後藤真希さんも使っているのだとか……!
しかし、多くの有名人が使っているとはいえ、本当のところミーモ(meemo)にはバストアップ効果ってあるのでしょうか?
他のサイトには「とにかく飲めば効果がある!」なんてことも書いてありますが、おっぱいwikiではあくまで成分を見て中立的な観点から、効果が期待できそうかどうかを考えていこうと思います。
ミーモ(meemo)を監修しているのは「おっぱい番長」の朝井麗華さん
そんなミーモ(meemo)の効果を測るうえで知っておきたいのが、監修者(プロデューサー)の存在。
朝井麗華さんという方がプロデュースされているんですが、実はこの人、バストアップを心から願っている女性たちの心強い味方なんです。
朝井さんの普段のお仕事は経路整体師であり美容家。
東京・恵比寿の「気・Reika」というサロンを主宰されています。
一般的な施術ももちろんですが、朝井さんはバストアップの領域でも実力を発揮されており、
- おっぱい番長の乳トレ
- 日本一の美乳教室
- 朝井麗華の美バストダイエット
などの美容領域の著作も数多く出版されているんです。
もしかしたらバストアップを目指したことのある人でしたら読んだことがある本があるかもしれませんね。
こんなすごい方が実際に監修しているサプリだったら、効果も期待できそうです!
信用できない!そんなときは成分から効果を予測してみよう
しかし、朝井麗華さんが監修をしていることがすなわち「バストアップに効果がある」と決めつけるのはあまりに安直。
もしかしたら、朝井さんの名前を借りているだけで全く効果がない不良品かもしれません。
そこでここからはミーモ(meemo)のゼリーに入っている実際の成分を見ながら「本当にミーモ(meemo)でバストアップができるのかどうか」を分析しようと思います。
そんなミーモ(meemo)ですが、1ヶ月分の箱の中には
- きらきらきれいゼリー(太陽が描かれたオレンジ色のパッケージ)
- ゆっくりきれいゼリー(三日月が描かれた黄色のパッケージ)
がそれぞれ15包ずつ入っています。
女性の身体のサイクルに合わせて2種類のゼリーを使い分けるのがミーモ(meemo)の最大の特徴ですが、それぞれのゼリーの成分をチェックしていきましょう。
ミーモ(meemo)きらきらきれいゼリーの効果はこれ!
太陽が描かれたオレンジ色のパッケージが特徴的なミーモ(meemo)のきらきらきれいゼリー。
こちらは身体全体が敏感になっている月経期(生理中)から、ダイエットチャンス期とも呼ばれている卵胞期に飲むことがおすすめされているゼリーです。
ザクロ味がおいしい!という口コミはよく見かけますが、肝心の成分には何が含まれているのでしょうか?
ミーモ(meemo)きらきらきれいゼリーに含まれている成分を以下にまとめてみました。
- プエラリア・ミリフィカ
- 野菜発酵フルーツ混合末(キウイ・バナナ・やまいも・りんご含む)
- ヘンプシードパウダー
- エラスチンペプチド(魚)
- 大豆胚芽エキス末
- パン酵母(亜鉛・マンガン・銅・ヨウ素・セレン・クロム・モリブデン含有)
- コラーゲンペプチド
- ブラックコホシュエキス末
- ウイキョウ末
- ブドウ糖
- アグアへエキス末
- プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨エキス末
- セラミド含有米エキス末
- ザクロ実皮末
- 白キクラゲ多糖体
- マキベリー果汁末
- 豚プラセンタエキス
- ⁺甘味料などの味を調整するもの
このなかで注目していただきたいのが赤文字で示した成分。それぞれの成分の効果をチェックしていきましょう。
成分 | 主な効果 |
---|---|
プエラリア・ミリフィカ | 女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンが、豊富に含まれている成分です。 特に「ミリフィカ」に含まれるミロエストロールには、 イソフラボンよりも1,000~10,000倍のエストロゲン活性が期待でき、 女性の魅力アップにつながるといわれています。 |
エラスチンペプチド | 肌の保湿や靭帯・血管の柔軟性に効果があるエラスチンですが、 バストをきれいな形に保つためには、 乳房の靭帯が切れないようにケアしてあげることが必要不可欠。 つまりこのエラスチンもバストをきれいに保つためには欠かせない成分です。 また、きらきらきれいゼリーに含まれているコラーゲンと相乗効果を発揮して 肌のハリにもいい影響を与えてくれます。 |
大豆胚芽エキス末 | こちらの別名は「大豆イソフラボン」といいます。化粧品などでも有名ですよね。 そんなイソフラボンの効果は女性ホルモンに似た作用だけではなく、 アンチエイジングに欠かせない抗酸化作用もあります。 |
アグアヘ | ペルーの果物であるアグアヘは、オレイン酸やビタミン(A・C・E)が豊富。 さらに植物性エストロゲン(女性ホルモン)も入っているので、 ハリのある肌・ツヤのある髪・女性らしい体つきをサポートしてくれます。 |
ミーモ(meemo)きれきらきれいゼリーの成分を見てみると、やはりバストアップサポートに欠かせない成分がふんだんに含まれていることがわかりました。
また、もちろんバストアップも大切ですが
- コラーゲンペプチド
- 豚プラセンタエキス
など美容に嬉しい成分も入っているので、バストアップをしながらきれいにもなれる!という点でも嬉しいゼリーと言えるのではないでしょうか?
ミーモ(meemo)ゆっくりきれいゼリーの効果はこれだ
さきほどご紹介したミーモ(meemo)きらきらきれいゼリーにはバストアップ効果をサポートする成分がふんだんに含まれていましたが、もうひとつのゼリー、「ゆっくりきれいゼリー」はどうなのでしょうか?
三日月が描かれた黄色いパッケージが特徴的なミーモ(meemo)ゆっくりきれいゼリーですが、こちらは排卵日以降のリラックスが必要な期間(黄体期)から整理が始まるまでの期間に飲むゼリーです。
アサイー味のさっぱりした味はPMSに悩まされている女性を中心に支持されていますが肝心の成分面ではどんな効果が期待できるのでしょうか?
きらきらきれいゼリーと同じようにすべての成分をチェックしていこうと思います。
ミーモ(meemo)ゆっくりキレイゼリーに含まれている成分は以下の通りです。
- エラスチンペプチド
- アサイー末
- ヘンプシードパウダー
- ワイルドヤムエキス末
- チェストツリーエキス末
- レッドクローバーエキス末
- コラーゲンペプチド
- オタネニンジンエキス末
- マカ末
- プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨エキス末
- 白キクラゲ多糖体
- マキベリー果汁末
このなかで注目していただきたいのがこちらも赤文字で示した成分です。
成分 | 効果 |
---|---|
エラスチンペプチド | きらきらきれいゼリーと同様の成分。 肌の保湿や靭帯・血管の柔軟性に効果があるといわれ、 バストをきれいに保つためには欠かせない成分です。 |
ワイルドヤムエキス末 | プエラリアや大豆イソフラボンとは別の女性ホルモンの成分であるプロゲステロンに作用。 子宮筋腫や不眠症・更年期障害に効果があるといわれていて、 生理前の不安定な女性の身体をリラックスさせてくれます。 |
チェストツリー | ワイルドヤムと同様に、プロゲステロンに作用。 ホルモン調整をしてくれるので 生理前症候群(PMS)を軽減してくれるといわれています。 |
オタネニンジンエキス末 | 別名「朝鮮人参」といわれているオタネニンジン。 滋養強壮効果が有名で、生理前の気分を活性化させてくれる効果が期待できます。 また、美容の面では肌のターンオーバーにも一役買ってくれるのだとか。 |
マカ | こちらも朝鮮人参と同じように滋養強壮効果が見込めることは有名。 またマカにはアンチエイジング効果もあるので美容界でも注目されています。 |
こちらのゆっくりきれいゼリーにはバストアップの効果が期待できるものも多く含まれていますが、どちらかというと
「生理前に不安定になっている女性の身体をリラックスさせたり、活力を与えてくれる成分がふんだんに入っている」
というのが正しいかもしれません。
しかし、だからといって「ミーモ(meemo)のきらきらきれいゼリーにはバストアップ効果がありそうだけど、ゆっくりきれいゼリーには効果がなさそうだ」というのは早いです。
というのも、きらきらきれいゼリーを飲む期間である卵胞期はダイエットや断食なども成功しやすい時期、逆にゆっくりきれいゼリーを飲む期間の黄体期はダイエットも断食も何をやっても成功しにくい時期といわれているからです。
つまり、バストアップにもダイエットと同じことが言えるのでは?というのがミーモ(meemo)の考え方なのではないでしょうか?
実際にミーモ(meemo)を継続して「胸が大きくなった」という人も多くいるようなので、まずは半年試してみるのも悪くはないのではないでしょうか?
⇒ミーモの口コミについては「ミーモ(meemo)の口コミは最悪? 真実を徹底調査」の記事で詳しくお伝えしているので、気になる人はこちらの記事も読んでみてくださいね。

注意! ミーモ(meemo)には効果もあるけどこんな副作用が!
ここまではきらきらきれいゼリーとゆっくりきれいゼリーに分けてバストアップゼリーであるミーモ(meemo)に期待できる効果をご紹介してきましたが、効果というのは必ずしもいい効果ばかりではありません。
いわゆる悪い効果、「副作用」もあるのでは?と気になったのでそちらのほうも調べてみました。
ミーモ(meemo)は薬ではなく健康食品なので、基本的には副作用の心配はないといわれていますが、それでも女性ホルモンに密接にかかわる部分に作用するものです。
なので、以下の症状に当てはまる人は使用を控えるか、もしくは病院のお医者さんに相談してから食べるようにしましょう。
1:妊娠中・授乳中はストップ! 婦人科系の病気にかかっている人は要相談!
まず当てはまるのがこちら。
ミーモ(meemo)のきらきらきれいゼリーに含まれている「プエラリアミリフィカ」という成分は女性ホルモンのエストロゲン物質を含んでいるので、健康被害を引き起こすかもしれません。
ミーモの公式サイトにも小さく書かれていますが妊娠中・授乳中の女性は使用を控えるようにしましょう。
また、月経前症候群や子宮筋腫など婦人科系の病気を抱えている場合もできるだけ使用は控え、それでも試してみたいという場合は主治医の判断を受けてから使うようにしましょう。
女性の身体はデリケートにできているので、「私は大丈夫☆」という油断は禁物です。
2:フルーツアレルギーのある人も注意
また、美味しいといわれているミーモ(meemo)ですが、その分ふんだんなフルーツの成分が含まれています。
なかにはキウイやリンゴなどアレルギーを持っているような果物が含まれている場合も……。
なので、公式サイトに載っている成分表をよく見て自分のアレルギー成分が入っていないかどうかをしっかりチェックしましょう。
バストアップしたいならミーモ(meemo)を買うのはアリ!
今回はバストアップゼリーとして今話題のミーモ(meemo)の詳しい効果についてご紹介してまいりました。
別名おっぱい番長と呼ばれている朝井麗華さんが監修しているミーモ(meemo)ですが
生理中から排卵日までに飲むきらきらきれいゼリーにはバストアップに効果的な成分がふんだんに含まれています。
黄体期に飲むゆっくりきれいゼリーには女性の不安定な身体をリラックスさせる成分が多く入っています。
このきらきらきれいゼリーとゆっくりきれいゼリーを効率的に飲むことで、効果は最大限に発揮できそうです。
また、効果はいいものだけではなく副作用のようなものも存在するので
- 妊娠中や授乳中の人
- 婦人科系の疾患がある人
- 肝機能の障害がある人フルーツアレルギーがある人
これらの人は使用を控えるか主治医の先生にしっかり相談してから使うようにしましょう。
でも、バストアップには私はかなりいいアイテムかなーと思ったのが本音です。
効果には個人差があるのかもしれませんが、一回ミーモ(meemo)を一回試してみよう!と購入してみました。実際の体験談もまた書いてみますね!
試したうえでの感想や体験記もここに追記していこうかなと考えているので、続報を楽しみにしていてくださいね☆
コメントを残す